近畿地方には7つの県があります。この地域の人々は、関西弁と言われる、東京地域とは違った方言で話し、ユーモアがあり、明るく、エネルギッシュです。 |
|
大阪府 |
- 特徴:大阪は東京都に次いで日本で2番目に人口が多い県です(約880万人)。全国の外国人の15.6%(約21万人)が住んでいます。気候は穏やかで、年平均気温は16℃。
- 名物:道頓堀(大阪市)。たくさんの劇場があり、夜にはネオン街になります。また、電化製品が安く手に入る電電タウンが近くにあります。
|
京都府 |
- 特徴:京都は昔、千年の間日本の首都だったことがあります。その長い歴史の間に洗練された、文化遺産に富んでいます。
- 名物:鹿苑寺(金閣寺)(京都市)。このお寺は室町時代(西暦1333年から1573年)の典型的な建築物であり、大きな鏡湖池の縁にあります。
|
兵庫県 |
- 特徴:兵庫は日本の中央に位置しています。多彩な地理的特長と気候のため、日本の縮図とも呼ばれています。神戸から関西国際空港までは、船便で30分程度です。
名物:北野異人館街(神戸市)。異国風の建物が北野の細い坂道に沿って立ち並んでいます。
|
滋賀県 |
- 特徴:滋賀は日本海側と太平洋側の接点に位置しています。日本で最も大きい琵琶湖は滋賀の1/6を占めています。
名物:琵琶湖タワー(大津市)。タワーから景色を一望できるだけでなく、世界最大の観覧車に乗ることもできます。
|
奈良県 |
- 特徴:奈良には多くの神社、寺、古墳、王室の墓が残っています。また、ほとんどの森林がそのまま保存されています。
名物:東大寺(奈良市)。東大寺の大仏は日本の有名な像の1つです。
|
三重県 |
- 特徴:古来から、三重は東海道、参宮街道により、全国からの人々が頻繁に行き交う場所でした。また、三重にはモータースポーツのメッカとして知られている、鈴鹿サーキットがあります。
名物夫婦岩(二見町)。海に浮かぶ2つの大きな岩。その2つは縄で結ばれ、昔から、日本の結婚の象徴とされてきました。
|
和歌山県 |
- 特徴:和歌山は紀伊半島の南西に位置しています。海や山などの、豊かな自然に恵まれています。
名物:アドベンチャーワールド(白浜町)。サファリパーク、マリンワールド、アミューズメントパークからなる巨大なアトラクション。
|